ライブタイムコードノート


ライブイベントやスタジオ収録の編集メモをリアルタイムで作成し、CSV、PDF、Excelファイルとしてダウンロードしたり、Adobe Premiere Pro、Avid Media Composer、DaVinci Resolve、その他のNLEの編集シーケンスにマーカーとして直接インポートできます。




このツールの基本

  • タイムコードは、最初の文字が入力された後、各コメントごとにポーズをとることになります。
  • コメントごとに異なる色を選択することができます。すべての編集ソフトで、すべてのマーカーの色が使えるわけではありませんので、ご注意ください。
  • 1つのユーザーセッションで、1つのタイムコードにつき、1つのコメントしか許されません。
  • コメントの変更・削除はいつでも可能です。
  • コメントは、プライベートセッションにおいて、お客様のデバイス上のブラウザキャッシュにのみ保存されます。
  • 他の人と一緒にイベントセッションを開始し、同じセッションでコメントすることができます。コメントはプロジェクトのクラウドストレージに保存され、イベントに参加する全員が見ることができます。
  • いつでもエクスポートファイルを作成でき、様々なフォーマットでノートをダウンロードすることができます。


チームイベント - チームとリアルタイムでコメント

イベントを作成し、一緒にコメントするためのリンクをリアルタイムで共有することができます。最大100人までコメントを招待することができます。すべてのコメントをエクスポートファイルでダウンロードすることができます。自分のコメントを編集・削除することができます。コメントは8秒ごとに更新され、イベントは24時間後に自動的に終了します。チームイベントを作成するにはログインが必要ですが、イベント主催者だけがアカウントを必要とします。チームイベント」メニューを開き、新しいイベントを作成します。



マーカー名

各コメントにマーカー名を設定することができます。マーカー名フィールドはオプションの値で、設定で有効にすることができます。このフィールドは、例えば、各エントリーに固定名を設定するために、あらかじめ入力することができます。



クイックコメントボタン

クイックコメントボタンを使えば、コメントを用意し、ボタンでトリガーすることができます。これにより、頻繁に繰り返されるコメントをより迅速に入力することができます。各ボタンには、マーカーの色、マーカー名、マーカーコメントを定義することができます。



遅延のあるストリームにコメントする

遅延のあるビデオストリームにコメントしたい場合、このツールでフレームまたは秒単位で遅延を設定することができます。コメントは、入力の実際のタイムコードと一緒に保存されますが、遅延に関するテクニカルノートも一緒に保存されます。エクスポート時には、タイムコードは時間差で変換されます。



タイムゾーン

ライブタイムコードのタイムゾーンは、お使いのブラウザに基づいて自動的に設定されます。



マーカーを削除する

マーカーは、個別または一括で削除することができます。マーカーを削除すると、元に戻せません。



フルスクリーン

このツールには、メニューからアクセスできる最適化されたフルスクリーンバージョンがあります。



Hotkeys

You can use hotkeys to trigger events:

  • CTRL + ALT + D = Repeat last comment
  • CTRL + ALT + L = Repeat last comment
  • CTRL + ALT + F = Toogle fullscreen
  • CTRL + ALT + R = Manual comment refresh (only in offline sessions)

You can also use hotkeys to trigger keys. Activate "advanced settings" in the Buttons menu to define these hotkeys.

Instead of ALT you can also use SHIFT for all hotkeys: CTRL + SHIFT + Letter

  • CTRL + ALT + 1 => 9
  • CTRL + ALT + 0
  • CTRL + ALT + F1 => F12
  • CTRL + ALT + A
  • CTRL + ALT + B
  • CTRL + ALT + C
  • CTRL + ALT + E
  • CTRL + ALT + G
  • CTRL + ALT + H
  • CTRL + ALT + I
  • CTRL + ALT + J
  • CTRL + ALT + K
  • CTRL + ALT + L
  • CTRL + ALT + M
  • CTRL + ALT + N
  • CTRL + ALT + O
  • CTRL + ALT + P
  • CTRL + ALT + Q
  • CTRL + ALT + R
  • CTRL + ALT + S
  • CTRL + ALT + T
  • CTRL + ALT + U
  • CTRL + ALT + V
  • CTRL + ALT + W
  • CTRL + ALT + X
  • CTRL + ALT + Y
  • CTRL + ALT + Z


Elgato Stream Deck Support

Here is how you can define Hotkeys in Stream Deck: https://help.elgato.com/hc/en-us/articles/10870947641741-Elgato-Stream-Deck-Hotkeys



輸出

マーカーは、いつでも異なるマーカーフォーマットにエクスポーションすることができます。例えば、Adobe Premiere Pro、Avid Media Composer、Apple Final Cut Pro、Blackmagic DaVinci Resolveの編集シーケンスに変換して直接インポートすることができます。また、カスタムカラムや独自のロゴを含むPDFとしてエクスポートしたり、CSV、Excel、Google Sheetsなどのフォーマットも利用可能です。



App

Use our Live Timecode Note logger offline with our native iOS and MacOS app. Redesigned and optimized for mobile.

Learn more

Get more with Pro

If you need to create more team events, you will need a Pro account. This also enables you to create more comments and access to many other tools and features.

Check out all Pro Features
FreePro Users
up to 5 team projectsNo project limit
up to 500 notesNo notes limit



Tags


Livestream Recording Tools CSV EDL JSON MIDI PDF PTX TXT XML ProTools - Session Info as Text (.txt) Adobe Premiere Pro Avid Media Composer ByteDance CapeCut DaVinci Resolve Final Cut Pro Tools for Audio Workflows